人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -

祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -_f0013452_22534575.jpg

                    ちっちゃい子供から大人まで
                    こうしたお祭に参加することで
               共同体の一部であることを認識していくんだろうな
                         そう考えると、
      お祭は文化を継承するというだけでなく、私たちの社会に必要な行事と思えます。

祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -_f0013452_22541949.jpg

             こんなに美しいものが日本にあったのか、と今更気付く。
                  もっと知りたい、着物のテキスタイル。
                     織りや結び。染めや刺繍。
                      神聖なものを奉るところ
                         権威あるところ
                       最高の技術が集まる。
                 そして日常生活からは、限られた条件から
                   素晴らしい工夫と技術が生まれる。





祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -_f0013452_22535975.jpg

                      大切にしていきたいですね。
                           土地の文化
                        敬意と感謝のこころ
                 恵みあって、私たちが生きているということ。

祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -_f0013452_225512.jpg

                         行事に参加する
                      見る人を含め、心が一つになる。
                       目に見えないものへの祈り
                自分だけでは 動かせないものがあることを知る
                       支えあって、動くものあり
                        祈りあって、恵みあり
                   感謝から慈悲のこころが生まれる。

祇園祭 - 神幸祭・神輿渡御出発式 -_f0013452_22552094.jpg

                     うちの父は、祭りごとに出かける。
                        写真が好きだから
                    それだけではないように思う。
                   土地に根付いた習慣、文化を
               自分の目で見、感じたい気持ちが強いのだと。
               そのこととなると、腰が痛いのも忘れてしまう。
                    ほんま、ようやるわぁ~父さん
               9時から始まる祇園祭に向けて6時半に家を出て、
           この神輿渡御出発式まで見終えて帰って着たのは、夜8時半。

                  あなた、明日仕事よ、大丈夫?と母。
           次の日、仕事だということ、すっかり忘れていたらしい父、
            あら・・;)と気の抜けた顔をしていたのには笑いました。

          こんな調子だから、家のことはほったらかしなんですけど・・・
             まぁ・・楽しみがあるというのはいいことですよね☆
                 間違いなく、私は父の子だと思う;-p
by horaice | 2008-07-22 23:38 | JAPAN - 日本 - | Comments(6)
Commented by cazorla at 2008-07-23 00:11
なるほど 一度は行かなくてはと思いつつ 浅草のほおずき祭りで めげたのですが(あまりに人が多く 写真どころではなかったのです。)
写真が撮れる環境なんですね。 京都 まちそのものが整備されてるから? 祭りはいいですよね。
娘が フルートを お祭りの時に吹いて 人とかかわりを持っていくのをみながら そう思います。
Commented by 浪花のしんちゃん at 2008-07-23 09:10 x
お父様はきっと好奇心が高い方でしょうね。

私は、この人混みは遠慮します。

土地に根付くものは、食べ物を含めた文化として大切にしたいものです。
おまり、観光化せず、俗化せず、、、、
Commented by horaice at 2008-07-23 20:59
○cazorlaさん
浅草もとても雰囲気がありますね。
私は東京、就職活動や出張などで行くのみ、あまり遊びに行くことがないので、一度ゆっくり観光してみたいです。
写真が撮れているのは、父が早起きだったのと、脚立を持っていっていたからだと思います(笑)どんだけ熱心なんでしょうね・・・

お嬢様、優秀な様子♪しかも活動的で、しっかり者☆
魅力的な女の子なのは、ご両親あってのことでしょう;-)*
子供には、のびのび育つ環境とチャンスを用意してあげること 大切だなぁと感じます。
Commented by horaice at 2008-07-23 21:04
○浪花のしんちゃん様
しんちゃん様と同じく・・好奇心旺盛ですが、、たぶんしんちゃん様のほうが分野は広いかと思います;-)*
CD楽しませて頂いています!

人ごみ、ほんとしんどいですよね。私も苦手です。
お祭・・・観光化すると 悲しい部分がでてきますよね。
たぶんそれは見る側の責任もあると思います。
Commented by eaglei at 2008-07-26 06:59
素敵な記事で、思わずほっこりしました^^
お父様、素敵ですね。
そして見守るhoraiceさんも素敵です~♪

また見せてくれて、ありがとうございます。
Commented by horaice at 2008-07-26 13:32
○eagleiさん
こちらこそ、リクエストして頂き ありがとうございました☆

父はマイペースです。。たぶん、
見ているときっと私はここから来たのだと思わずにはいれません(苦笑)
楽しんで頂けると嬉しいです☆
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 般若心経 祇園祭 - 辻まわし跡 - >>